ようこそいらっしゃいました。
管理人です。
このページでは
[サレタガワのブルー]
の28話 [去られた側のブルー]について記載します。
単行本の3巻に収録されています。
本サイトでは[サレタガワのブルー]の内容すべてのネタバレを記載していません。
[サレタガワのブルー]の面白さをお伝えし、皆様の購入の一助になれば、と思っています。
漫画は絵で読むからこそ面白い!是非作品を購入し、この面白さを体感してください。

28話のネタバレ
27話から引き続き、田川 暢(たがわ のぶる)の過去シーンが続きます。
あまりにも大きな事件で心に深い傷を負った暢。
学校に来ることも出来ず、部屋に引きこもるようになってしまいました。

ツライですね。
高校生の身空でこの事件は本当にきつすぎます。
今の藍子(あいこ)の不倫がかわいく思えるほどですね。
部屋に閉じこもる暢に、久民 浩平(ひさたみ こうへい)が声をかけます。

さすが親友ですね。
掛ける言葉が違いました。
言葉だけじゃなくて、本当に暢に寄り添っているというか、他人事じゃなく自分のこととして考えて伝えたんだなぁ~と感じました。
人の不幸や悩みにここまで思いやりを持てるというのは、スゴイことだと思います。
簡単なことじゃないですよね。
【無料試し読みはこちらから】
↓
クリック!
28話の感想
学校の人気者だった暢ですから、何人も友達が慰めに来てくれましたね。
みんな本当に心配してきてくれたんでしょうけど、たみくんだけは別格でしたね。
別に他の友だちが悪いわけではないですし、足りないわけでもないとは思いましたけど、それでも最後の最後に暢を立ち直らせたのは、たみくんの言葉だったんだと思います。
こんなセリフ言えないですよ。
しかもまだ高校生なのに。
暢も優しさの塊のような人ですけど、たみくんもまた同じレベルの優しさを持っていると感じました。
【無料試し読みはこちらから】
↓
クリック!